工場直販+簡易包装で、低価格と高品質を実現!どこよりもダイレクトにこだわります! どこよりも産直にこだわります!産直だから中間コストをカット!だから高品質で安い!

【新発売:いちご煮4種】試食会開催!レシピはこちら!!


  のいちご煮が新発売!!

ということで、今回も試食会にてお味の確認!

いちご煮のアイデア料理から2品作ってみました。

さて、この材料、この写真から何ができるか想像してみて下さい!

<卵、ほうれん草、ゆず、かまぼこ、いちご煮…>

 

↓この炊飯器が活躍してくれました。

で、

完成したのが

【いちご煮炊き込みご飯】

部屋中に磯の香りが充満して、たまらなく良いにおい。スタッフみんな「お腹が減った~!」

 

この炊き込みご飯には

味の加久の屋のいちご煮(元祖・北寄)を使用。具だくさんでウニ・アワビ・北寄がゴロゴロ。ボリューム満点♪

【いちご煮炊き込みご飯の作り方】

※1袋に対し米1.5~2合

1.具と汁を別々に分けておきます。
2.炊飯器に洗って水を切った米(2合)を入れ、汁に水を足して適量の水加減にし、具を載せて炊き上げます。
3.具と御飯を軽く混ぜ合わせ、器に盛ってお召し上がり下さい。お好みで青じそなどを散らして。

いちご煮の汁のみの味付けで<うに、アワビ、北寄>の素材の旨味を存分に味わえました。

そしてもう一品は 

 【いちご煮茶碗蒸し】

この茶碗蒸し、なんとレンジでチン♪で簡単にできるんです。しかもお味は格別!

今回は贅沢に味の加久の屋のいちご煮(帆立・つぶ)をミックスして作りました。

こちらもいちご煮に卵液を入れるだけでたまらん美味しさ!!

この茶碗蒸しスタッフイチオシです!!

【いちご煮茶碗蒸しの作り方】

※1袋に対し卵2個

1.具と汁を別々に分け、具は器に移しておきます。
2.1袋に対し卵2個を泡立てないように解きほぐし、汁と合わせて裏ごしします。
3.具を入れておいた器に2の卵液を加えて、蒸しあげて出来上がり。お好みでゆずなどを添えて。

 とにかく汁の味付けが抜群なので、お吸い物としていただく以外にも料理に活用できること間違いなし!

味付けしなくても汁のお味を生かす料理に向いていると思いました。

美味しかった~(^u^)。手軽にできるのでまた家でも茶碗蒸し作ってみようっと♪

--------------------------------------------------------------------

 とは… 

味の加久の屋は、青森県八戸市の水産加工会社。八戸の郷土料理いちご煮の缶詰をはじめ、ずわいがにむき身やホタテの商品を取り扱っています。味の加久の屋といえば「いちご煮」と言われているらしいのです。いちご煮は「秘密のケンミンSHOW」や関西テレビの「よ~いドン!」でも紹介されたそうです。

 ◆いちご煮とは…
古くから青森県八戸近辺の漁村では、すもぐりで漁を行う「かづき」と呼ばれる男たちがいました。夏になると、かづき達は、浜辺に大きな釜を持ち出して焚き火をしながら、捕ったばかりのウニとアワビを煮込んで食べておりました。大正時代に八戸市鮫町の老舗料亭旅館「石田家」の二代目主人、石田多吉によって「いちご煮」と名づけられ洗練されたお吸い物になり、供されるようになりました。この形が現在に引き継がれております。
海の香りをそのまま閉じ込めた豊かな味わいは、今ではこの地方の晴れ食の一番吸い物の潮汁として供される上品で高級な料理となっています。現在、日本料理人の間では、「いちご煮」の名を知らない人はいないといわれるまでになり、青森県を代表する郷土料理の一つとなっています。

◆なんでいちご煮って言うの?
ウニとアワビの潮汁 「いちご煮」の名は、お椀に盛付けたとき、乳白色の汁の中に沈む黄金色のウニの姿が、“朝もやの中に霞む野いちご” のように見えることから名付けられました。

<朝もやに霞む「野いちご」 >

◆昭和 55年 「いちご煮」 缶詰の誕生(味の加久の屋ヒストリー) 
今から28年前の昭和55年10月25日。
昭和30年から数十年と培ってきた、当社グループの缶詰技術を屈指し3年にもおよぶ長い年月、研究開発をし続けた結果やっと、世の中に初めて「いちご煮」の缶詰が誕生しました。

昭和52年、当時社長(現会長)の「この美味しい誇れる郷土の味、『いちご煮』をいつでも、どこでも、手軽に、皆様に食べてもらいたい。」という思いから研究・開発が始まりました。先代(現会長の父)は、「いちご煮」誕生の『料亭旅館 石田家』と付き合いがとても深く、それゆえに、現会長にとって「いちご煮」は、より一層、特別なものなのです。
八戸へ来なければ食べることができなかった「いちご煮」、また、お店で食べると安いところでもお椀1杯、1,500円以上の「いちご煮」が、『いちご煮缶詰』の完成により、いつでも、どこでもお手軽に食べることができるようになりました。
 
◆1分18秒に1缶、売れてる 
 販売したてのころは、「いちご煮」という名前から、イチゴジャムと間違えられたりお吸い物と知らずに、中身をザルにあけてしまいせっかくのウニとアワビの旨味いっぱいの「出し汁」を捨ててしまった話など、多々ございました。
(今でも、ときどきこのような話は聞きますが・・・)
販売から28年、年々皆様に認知され、そして愛され、現在この元祖いちご煮缶詰415gは、1分18秒に1缶、売れるまでになりました。この数量は、縦に並べると、東京タワー130基、富士山なら11山分にもなります。

◆「いちご煮」を使ったアイデア料理

●お吸い物 

1.中身を鍋に移して中火で温めます。
2.沸騰する手前で火を止め、お椀に盛り付けて出来上がり。
3.お好みで細くきざんだ青じそを散らすと、風味が一層増します。

●いちご煮炊き込みご飯

1.具と汁を別々に分けておきます。
2.炊飯器に洗って水を切った米(2合)を入れ、汁に水を足して適量の水加減にし、具を載せて炊き上げます。
3.具と御飯を軽く混ぜ合わせ、器に盛ってお召し上がり下さい。お好みで青じそなどを散らして。

●いちご煮茶碗蒸し

1.具と汁を別々に分け、具は器に移しておきます。
2.卵2個を泡立てないように解きほぐし、汁と合わせて裏ごしします。
3.具を入れておいた器に2の卵液を加えて、蒸しあげて出来上がり。お好みでゆずなどを添えて。


●いちご煮雑煮

1.餅は焼いてからお湯にくぐらせておく。
2.汁・具ともに鍋に移し替え温めておく。
3.器に餅を入れ、温めたいちご煮を注ぎ入れて出来上がり。お好みで三つ葉などを散らして。

「いちご煮」 1~2人前、便利なアルミパック!

いちご煮 (元祖・帆立・北寄・つぶ)

内容量:300g(1~2人前)
価格:各892円(税込)

コメントフォーム

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes