工場直販+簡易包装で、低価格と高品質を実現!どこよりもダイレクトにこだわります! どこよりも産直にこだわります!産直だから中間コストをカット!だから高品質で安い!

Archive: 12月 13th, 2024

1日の必要分栄養素14種類配合!


ビタミンの日

『ビタミンの日』制定委員会が2000(平成12)年9月に制定。

1910(明治43)年のこの日、鈴木梅太郎博士が、米糠から抽出した脚気を予防する成分に「オリザニン」と命名したことを東京化学会で発表した。

オリザニンは後に、この1年後に発見されたビタミンB1と同じ物質であることが判明した。

ビタミン剤のイラスト

【マルチビタミン錠】

◆内容量:31.5g(1粒350mg×90粒)90日分
価格:1,600円(税抜)
▽ お買い物はこちらから ▽
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,15/


この中でも乾燥の季節に、お肌に効き目のあるビタミンをご紹介。

・ビタミンA…粘膜を丈夫にし、肌の保湿力を高める!

ビタミンAは粘膜や皮膚を健康に保つ効果があります。そのため、胃が荒れてしまったり、喉の調子が悪かったりしたときにビタミンAは効果的です。にきびなどの肌トラブルにも、ビタミンAの外用薬を塗布すると効果があります。 また、ビタミンAは目に関係していることを知っていますか?私たちは普段、目から入ってきた光が脳の視覚中枢に刺激を送り「明るい」ということを認識します。
ビタミンAはこの光を伝える神経に関係しているのです。先に説明した粘膜保護効果も、目の角膜や粘膜を守る効果を持っています。他の効果には、成長促進作用や発癌防止作用などもあります。

多く含まれている食品
ビタミンAは、レバー、魚の肝油などの食品、食べ物に多く含まれています。


・ビタミンB2・B6、ナイアシン…肌の代謝を高める!

<ビタミンB2>
ビタミンB2はリボフラミンです。 リボフラビンという言葉、よく聞くのではないでしょうか?
ビタミンB2も水溶性のビタミンですので、毎日摂取することが望ましいビタミンです。そして、ビタミンB2は主に皮膚や粘膜の健康維持や成長に効果を発揮します。
肌トラブルを防ぎ、口や目、鼻などの粘膜を守る効果があります。細胞、エネルギーの再生、代謝などを促進する働きがあるため、ビタミンB2の効果はとても大切です。くちびるのひび割れや、油っぽい髪、潰瘍、早発のしわなどのケアにも働きます。

多く含まれている食品
ビタミンB2が多く含まれる食品、食べ物は、いろいろあります。レバーなどの肉や魚類、乳製品など幅広く含まれています。魚類ではししゃもや鯖、いわしなどの食品、食べ物、乳製品ではミルクやチーズ、ヨーグルトなどの食品、食べ物にビタミンB2は含まれています。

<ビタミンB6>
ビタミンB6も水溶性のビタミンで、ビタミンB6はアミノ酸の代謝に効果を発揮するビタミンです。

アミノ酸がエネルギーに変換されたり、
アミノ酸を作り出すという効果があります。

他にも、抗体、赤血球を作ったりする働きもあり、アレルギー予防の効果もあります。
免疫機能を正常に保つ効果もあり、丈夫な身体を作ってくれます。

多く含まれている食品
ビタミンB6は、マグロやカツオなどの魚類や鶏肉などの肉類の食品、食べ物にも多く含まれていますが、他には果物に多くみられます。バナナやメロンなどの食品、食べ物にビタミンB6は多く、じゃがいも、キャベツ、アボガドなどの野菜にも含まれています。

<ナイアシン>
このビタミンは正常な血流の維持に必要なもので、手足の冷えなどに効き目があります。

多く含まれている食品
動物性食品、植物性食品のどちらにも多く含まれています。特に、マグロやカツオ、豚レバー、牛レバーなどに多く、その他、大豆や卵などにも含まれています。

・ビタミンE…血行をよくし、代謝を促しみずみずしさを守る!
ビタミンEは老化を防ぐビタミンとして有名です。ビタミンEには、身体に無数に存在する細胞の膜(細胞膜)が酸化するのを防ぐ効果があります。

細胞が酸化すると老化につながるので、ビタミンEをとることで若々しくいられるということになります。また、ビタミンEには、血液をサラサラにする効果もあり、動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などを予防する効果もあります。

他にも、筋肉の硬直をやわらげたり、生殖機能を正常に保つ効果もあるとされていて、とても大切なビタミンのひとつです。

多く含まれている食品
大豆、小麦、たまご、ほうれん草、さつまいも、かぼちゃなどがあります。穀物系や緑黄色野菜の食品、食べ物に多くみられるようです。

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes