工場直販+簡易包装で、低価格と高品質を実現!どこよりもダイレクトにこだわります! どこよりも産直にこだわります!産直だから中間コストをカット!だから高品質で安い!

Archive: 10月, 2020

ツバメの巣はなぜいいの?


たまごかけごはんの日

島根県雲南市の「日本たまごかけごはん楽会」が制定。

2005(平成17)年のこの日、第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催された。

 

卵かけご飯のイラスト

 

 

高級ツバメの巣+ふかひれヒアルコラーゲン錠 30日分


高級ツバメの巣+ふかひれヒアルコラーゲン錠
◆内容量:57.6g(320㎎×180粒) 30日分
◆価格:8,762円+税

○楊貴妃も愛したツバメの巣

世界三大美女の一人、楊貴妃も愛した宮廷料理の食材。あの楊貴妃の美貌はツバメの巣の効果もあったのでしょう。

ツバメの巣はなぜいいの?

かの絶世の美女 楊貴妃も愛用していたと言われるツバメの巣にはシアル酸という成分が多く含まれています。シアル酸は細胞の情報伝達の方向指示を行ったり、細胞の構築を行ったり、肌のみならず身体の健康になくてはならない存在なんです。この成分が多いツバメの巣、何とローヤルゼリーの200倍も含まれているんです。

この高級ツバメの巣+ふかひれヒアルコラーゲン錠ではそんな高級ツバメの巣を 1日192mg摂取できます。
さらに成分にも拘りを!ツバメの巣の中でも1番グレードの高いAグレードと呼ばれるものを使用。


ツバメの巣だけじゃない!美肌成分ブレンド

お肌の潤いを保つヒアルロン酸をより吸収しやすくした低分子ヒアルロン酸やⅡ型コラーゲン、フカヒレ濃縮エキスなどお肌にいい成分をしっかりブレンド!ハリ、しわ、たるみをしっかりケア!美肌サポートにピッタリのサプリメントです。

▼まずは試してみないと!という方にはこちら
美容カリスマブロガーさんもおすすめ!!美白メロンも一緒にお試し♪

ツバメの巣+メロンのチカラ(7日間お試しパック)
◆高級ツバメの巣+ふかひれヒアルコラーゲン錠:13.4g(320mg×42粒) 7日分
◆メロンのチカラ+シトルリン:3.5g(250mg×14粒) 7日間
◆通常価格:3,054円
◆価格:1,903円+税

※お試しパックはお一人様、1袋のみの限定とさせていただきます。 


▼まとめてお得に買いたい!という方はこちら
3袋お纏め!お徳用セット

高級ツバメの巣+ふかひれヒアルコラーゲン錠(3袋)
◆内容量:57.6g(320㎎×180粒) 30日分×3袋
◆価格:23,715円+税

 

 

 

SOD GOLD EX


 

インターネット誕生日

 

 

 
1969年のこの日、インターネットの元型であるARPAネットで初めての通信が行われた。

 

 

 

 

 

『SOD GOLD EX』

丹羽博士の国際特許製法で作られたSOD。
病気の90%は活性酸素が原因であるということにいち早く着目してアトピーやガンなど難病治療で多大な実績を残し世界的権威である丹羽靱負先生が開発した食品です。
SODとは、スーパー・オキサイド・ディスムターゼのことで、動植物が生体内で作り出す活性酸素を取り除く酵素のことをいいます。

【活性酸素とは…?】

活性酸素は身体の中に侵入したバイ菌や有害物質を溶かす働きがあり、なくてはならない物質です。
現代社会においては、環境破壊や化学品の乱用により、活性酸素が体内で増加し過ぎる状況です。
必要以上の活性酸素は、病気の原因や、老化、シミ、そばかす等の原因になると言われています。

【活性酸素が増える時】

○激しい運動をした時
○細菌やウイルスに感染した時
○強いストレス状態にある、その状態が続いている時
○紫外線や排気ガスなど大気汚染にさらされている時
○食品添加物を摂取した時
○ダイオキシン、電磁波などの環境要因
○喫煙、肥満など

【増えすぎた活性酸素を身体の中から消すには?】

増えすぎた活性酸素を除去する働きを持った酵素がSOD酵素です。個体差もありますが40歳を超える頃からSOD酵素の活動力は加齢で減少してゆきます。
そして昔と比較するとビタミンやミネラルの野菜からの摂取量はかなり減っており食べ物だけから必要な分量を摂取することはますます困難になっています。 

雑穀柚子酵素SODで身体のコンディションを整える雑穀発酵酵素SOD GOLD EXはいかがでしょうか。

【特許製法で作られています】

雑穀発酵酵素SOD GOLD EXは、SODが体内で吸収されやすくするために、世界にも類例のない特殊な製法特許による3つの特長を持つ製造方法で作られています。
1、遠赤外線焙煎
2、麹を加えて発酵
3、ゴマを遠赤外焙煎し、できた油にまぶす
雑穀発酵酵素SOD GOLD EXは、胚芽、大豆等の自然植物や穀物に含まれていますが、現代人の胃液は火を使って料理をすることを覚えて以来退化し、その弱った胃液では、単に粉にしただけの穀物を食べるだけでは必要なSODを吸収することが困難です。
雑穀発酵酵素SOD GOLD EXは特許製法により、その点を克服。吸収率を高めました。
丹羽SOD様作用食品の開発者である 丹羽耕三博士 は 丹羽免疫研究所 所長であり土佐清水病院長院長として毎日、医療の現場で、ガン、 アトピー、 膠原病などの難病に苦しむ患者さん達の治療にあたられています。
丹羽耕三博士は昭和37年に京都大学医学部を卒業され医学博士を取得され、その後、活性酸素とSODの研究を臨床家として国内はもちろん、世界的にも最も早くから手掛けられ、世界的権威として、広く海外に知られています。そして自然の植物・穀物よりSOD作用を高めた活性酸素除去サプリメントの丹羽SOD様作用食品を開発しそのSOD食品を使ったSOD療法を確立されました。

【レギュラータイプ】

◆内容量:360g(3g×120包)
◆価格:18,000円(税抜)

 

※胃腸の弱い方には抹茶の代わりに杜仲抹茶を使用したマイルドタイプをオススメします。

 

そばつゆ付きでおいしい!


速記記念日

日本速記協会が制定。

1882(明治15)年のこの日、田鎖綱紀が東京・日本橋で初の速記講習会を開催した。

その年の9月19日に、『時事新報』紙上で発表された自ら考案した速記法で、その速さから田鎖綱紀は「電筆将軍」と呼ばれた。

1888(明治22)年に、講習会の7周年記念会を開いた時にこの日を「速記記念日」として定めた。

現在では日本速記協会が中心となり、ひろく国民に速記に関する関心を啓発する催し等が行われている。

 

 

記号のペンキ文字「中黒」記号のペンキ文字「読点」記号のペンキ文字「エクスクラメーションマーク」 記号のペンキ文字「クエスチョンマーク」 記号のペンキ文字「アンド」 記号のペンキ文字「横棒」 記号のペンキ文字「縦棒」 記号のペンキ文字「濁点」 記号のペンキ文字「半濁点」
記号のペンキ文字「ピリオド」 記号のペンキ文字「コンマ」 記号のペンキ文字「アットマーク」 記号のペンキ文字「コロン」 記号のペンキ文字「セミコロン」 記号のペンキ文字「スラッシュ」 記号のペンキ文字「ハイフン」 記号のペンキ文字「アンダーバー」
記号のペンキ文字「右クォーテーションマーク」 記号のペンキ文字「左クォーテーションマーク」 記号のペンキ文字「右ダブルクオーテーション」 記号のペンキ文字「左ダブルクオーテーション」 記号のペンキ文字「右括弧」 記号のペンキ文字「左括弧」記号のペンキ文字「句点」

 

 

 

 

 

わんこそば

内容量:6人前780g(わんこそば300g×2、そばつゆ180g(30g×6))
価格:1,000 円 (税抜)

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,139/

 

【わんこそばの謂れ】
南部せんべいと同じく諸説があるようですが、
南部家の27代目当主の利直公が江戸に行く途中に
花巻の宿に立ち寄り食事を所望し、お殿様に失礼なものを出せないと宿の人が一口分のそばを様子見
で出すと、そのそばを利直公が気に入り「美味い美味い」と何度もおかわりをした。
というのが有名な説の1つです。

【盛岡でなく花巻の名物?】
わんこそばは調べていくと盛岡でなく花巻の名物でもあるようです。
【謂れ】の通り、わんこそばの元になるおそばを食べた場所が花巻なので、納得。
盛岡・花巻という「岩手県内陸部に伝わるそば」のようです。
最近では盛岡三大麺でなく、冷麺・じゃじゃ麺・わんこそばを「いわて三大麺」と呼んでいるようです。

 

【豊富な薬味】
「そば」というと「通」な人になればなるほど、葱・海苔などの薬味の味は邪魔。と言いますが、
わんこそばの特徴の1つは豊富な薬味
お店によっても違いますが、葱・海苔のほかにも定番のわさびや大根おろし、なめこ、とろろ、
お漬物の盛り合わせ、とりそぼろ、更にはお刺身まで!

これらが日本風の綺麗な器に盛られ、色鮮やかさに目を楽しませながら、一口大のおそばと合わせて
食べ進めていきます。

 

【実は量を競うものではない?】
わんこそばのイメージといえば、「大食い」「早食い」。それを競う大会も毎年行われており、
食べた椀がどんどん目の前に積み重ねられていく様子は、見ていてとても面白いものです。

しかしわんこそばの謂れの諸説の1つに、

岩手県内陸部には、行事などの時に集まった大勢の人にそばを振舞うという風習がありましたが、
うち立てが命のそば。家族に出す時と同じ作り方をしていては、時に100人以上にもなる全員に運ぶ前に
そばがのびてしまいます。
それを防ぐために、一人分のそばを小分けにして振舞うようになり、それがわんこそばのきっかけと
いわれています。

というお話があります。
心を込めてうったそばを、全員に美味しく食べて欲しい。
そういう「おもてなしの心」を重視し、食べる人のペースに合わ ゆっくりとわんこそばを椀に盛るお店も
あるそうです。

掛け声もかかるお祭り風のわんこそば
ゆっくり噛み締めて食べるわんこそば

双方の雰囲気を想像しながら、ご自宅でいかがでしょうか。。。

そばつゆ付きです!これはうれしい!本場の味が味わえる!!

内容量:6人前780g(わんこそば300g×2、そばつゆ180g(30g×6))
価格:1,000 円 (税抜)

★ご注文は>>こちらhttp://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,139/

 

 

<試食会の様子>

冷たいおそばとあたたかいおそばを試食してみました。

冷たいおそばはしっかりしたコシがくせになる!あったかいおそばも「温まっていいね!」とスタッフ太鼓判!

皆様岩手の「わんこそば」お試しあれ!!

 

 

注目の目の疲れにいい成分【クロセチン】配合


 

読書の日

 
「読書週間」の1日目の日
読書週間 10月27日~11月9日

 

 

 

 

 

ビルベリー+クロセチン

注目の目の疲れにいい成分【クロセチン】配合

疲れ目を放っておくと頭痛・肩こりなど身体の色々な部分に影響するようになります。
私は外側から「蒸気でアイマスク」、内側から「ビルベリー+クロセチン」でケアをしています。

ビルベリー+クロセチン」には、赤ワインの25倍ものポリフェノールを含む甘藷若葉を使用しています。
また、クロセチンには疲労により低下した「見る」を調節する力を回復させる効果があると言われています。普段酷使している目も是非労わってあげてください。

 


◆内容量:9.9g(330mg×30粒)30日分
◆販売価格:3,791円(税抜)

★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,159/

 

クロセチンとは?

クロセチンは、ライオンでも採用されている「理研ビタミン」のクチナシ果実由来のカロテノイド
「クチナシの実」や高価なハーブで知られる「サフラン」のめしべに含まれ、1kgのクチナシの実から、たっ5g程度しかとることのできない貴重な成分です。
自然界に600種類以上存在するカロテノイドの一種で、すぐれた抗酸化作用が報告されています。世界各地で生薬や料理のスパイスとして広く使われてきましたが、日本でも“天然の着色料”として、栗きんとんやたくわん、中華麺などの鮮やかな黄色のモトとなっています。現在、世界中の研究者がその機能性を高く評価し、健康維持に役立てようという解明が進んでいます。

「クロセチン」の原料となるくちなしは、香りがよく、美しい白い花を咲かせることで有名。

10月から11月に赤黄色の実をつけます。東アジアに広く分布しますが、日本では九州から沖縄に自生しているほか、園芸用として人気です。

クチナシの歴史は古く、中国最古の薬物書「神農本草経」にもその名を見つけることができます。
2007年には研究成果を論文で発表し、日本眼科紀要会が発行する眼の学術専門誌「視覚の科学」に掲載され、眼精疲労改善効果が認められております。

<目の疲れに対する作用>
●疲労により低下した眼の調節機能の回復を促進する作用
酸素運搬能力により疲労回復をサポート、眼精疲労に効果あり

<目の疲れを感じている人を対象にした試験結果>
被験者はクロビットPを1日あたり10mg(クロセチン7.5mg/日)、1ヶ月間連続摂取して朝食後に摂取。
HFC測定(疲労を数値化)を、試験食摂取前と摂取1ヶ月後に行い、目の調節機能に対するクロセチンの効果を検証。
HFC測定日にVDT作業を1時間実施してもらい、その後20分間の安静休息によりHFC値がどのように変化するのか、その変化量により評価しました。
結果、クロセチンを摂取することにより20分の休息で調節機能の回復が始まること、つまり目の疲れの回復が促進されることが明らかになりました。

<網膜を保護する作用>
●光障害から網膜を保護する作用

<アイケアに関するそのほかの報告>
●眼の血流を改善する作用
●眼の炎症を緩和する作用

 

クロセチン以外にも

◆「ビルベリー+クロセチン」にたっぷり凝縮された厳選素材

【北欧産野生種ビルベリー】

「見る」を強力にサポートする青紫色色素アントシアニンを豊富に含んでいます。

■アントシアニンについて
網膜内の視覚情報を脳に伝えるロドプシンというタンパク質の再合成を促進しており、眼精疲労の予防や改善効果、網膜の保護などの効果が期待されています。その他に、ポリフェノールと同様に抗酸化作用があり、細胞の老化防止、血行改善や毛細血管の保護などへの効果も期待されています。もしくはアントシアニンはポリフェノールの一種。強力な抗酸化力があり、ロドプシンの再合成を促進する働きがあるため、暗い場所でも見やすくなり、視力アップにつながります。 また、目の網膜の血行をよくし、角膜や水晶体の老化を防ぐ働きもあるため、白内障予防や老眼の進行を遅らせる効果が期待できます。

■アントシアニンの含有量について
有効成分のアントシアニンの含有量がビルベリーはブルーベリーの3倍以上
スウェーデンの北部で採取されるビルベリーは、アントシアニンが世界最高濃度を言われています。

その他にもたっぷり成分を配合!

【コンドロイチン】

鮫軟骨抽出物。遠近感を調節する毛様体筋に働きかけます。

コンドロイチンが目の健康を守る
体内にコンドロイチンが豊富にあると、細胞同士の結合が強固になり、ウイルスや細菌の入る隙間が無くなり感染を防ぎます。

抵抗力を高め、感染を防ぐ
体内にコンドロイチンが豊富にあると、細胞同士の結合が強固になり、ウイルスや細菌の入る隙間が無くなり感染を防ぎます。

【ヒアルロン酸】

「映る」をサポートする成分。ヒアルロン酸がお肌や関節炎に良いとされ、水分を保持してくれる性質があります。

【甘藷若葉】

サツマイモの葉と茎から抽出。 血糖値の上昇を抑える効果と血糖値を低下させる作用が報告されています。また、肝臓への脂肪蓄積を抑制する働きがあることも明らかになっています。

・黄斑を保護する眼病予防成分ルテイン
・ポリフェノール赤ワインの25倍
・カロテン4倍、鉄分3倍、食物繊維1.6倍(ケール比)
・血糖値・血圧の上昇抑制、眼病予防に

【ヒハツ】

血管を拡張して血流を良くし、新陳代謝促進するため配合。

古来より体を温める素材として認知
ヒハツは、東南アジアに分布するコショウ科の植物で蔓性の常緑木本。ナガコショウ、ロングペッパーとも呼ばれる。果穂は多肉質の円筒状で、乾燥物は香辛料として利用される。沖縄では近縁種のヒハツモドキを「ひはち」と呼び、琉球料理の薬味として利用されるなどで親しまれる。中国では生薬として体を温める目的で使用される。また、インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」では消化不良時、食欲減退時に摂取するとよいとされる。

クセのなさが、魅力のナチュラル素材
古くから冷え性にもよいとされてきたヒハツ。 ショウガやトウガラシ、特に昨今は、ショウガが注目を集めその地位を確固たるモノにしつつある。そうした中、じわじわと認知度を上げているのが、ヒハツ。
最大の理由は、そのクセのなさ。ショウガやトウガラシが、独特のクセを持っているのに対し、ヒハツには、ゼロではないものの、気になるようなクセがない。つまり、健食素材として加工する上で、極めて多様な選択肢が広がる。 併せて、ヒハツには、ショウガが「温め」、トウガラシは「ダイエット」、といった特定のイメージがついていない事もポイントといえる。クセのなさと併せ、固定化された強いイメージがないことで、ユーザー層の多様化とともに拡大傾向にある市場に柔軟に対応できることから、その“使い勝手”は大きな魅力となる。そして、最も注目すべきは、そのエビデンスの豊富さだ。

<ウサギの末梢血流量促進作用試験より>
ヒハツは血圧、心拍数をほとんど変化させることなく、末梢血流量を上げる効果を示している。

<目に対する効果マップ>

●クロセチン…疲労により低下した「見る」を調節する力を回復させる
●北欧産野生種ビルベリー…「見る」を強力にサポートする青紫色色素アントシアニンを豊富に含む
●コンドロイチン…遠近感を調節する毛様体筋に働きかける
●ヒアルロン酸…「映る」をサポート
●甘藷若葉…黄斑を保護するルテインとポリフェノール(赤ワインの25倍)を高含有
●ヒハツ…新陳代謝促進

「ビルベリー+クロセチン」に含まれるビタミンの目に関する効果
●ビタミンB1…眼精疲労や目の筋肉の疲労回復を助ける栄養素です。
●ビタミンB2…不足すると目の充血をおこす/目の粘膜である角膜や結膜を保護する働きの栄養素です。
●ビタミンB6…角膜や水晶体の素材となるコラーゲンの生成を促進を助ける栄養素です。
●ビタミンB12…赤血球の形成を助ける栄養素です。
●ビタミンA…目の粘膜の潤いを保ってドライアイの症状を緩和させるを助ける栄養素です。
●ビタミンE…過酸化脂質の増加を抑制、血液循環をよくする働きの栄養素です。
●ケルセチン…毛細血管を強化し出血を防ぐ栄養素です。

 

 

 

無農薬・遠赤外線焙煎・フリーズドライ製法で“免疫力を高める健康野菜酵素ジュース”


青汁の日

アサヒ緑健が制定。

10をアルファベットのIOに見たてて「青」と読み、26を「汁」と読む語呂合せ。

 

 

青汁のイラスト

 

本日は無農薬の野菜、果物、野草がたくさん使われている「済陽式 健康野菜酵素ジュース 万葉効草EX」をご紹介いたします。

野菜不足が気になる方、免疫力を高めたい方、無農薬の野菜ジュースを手軽に摂りたい方にオススメ

済陽式 健康野菜酵素ジュース 万葉効草EX

 

済陽式 健康野菜酵素ジュース 万葉効草EX には野菜、果物、薬草が25種類。
それに乳酸菌とビール酵母も入っているから不足しがちな栄養素も補える!

粉末をスティックタイプにしているから外出先にも持ち出しやすいので旅行にも手軽に持っていけますね♪

◆内容量:90g(3g×30包)
◆価格:7,600円(税抜)

★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,115/

———————————————————————————————————————————-

無農薬・遠赤外線焙煎・フリーズドライ製法で“免疫力を高める健康野菜酵素ジュース”

■□万葉効草開発に至るまで

累計100万部のベルトセラー書籍 の著者で、癌外科医なのに食事指導で癌を治すとNHK番組サキどりから雑誌まで数多く取上げられ話題の元東京女子医大学助教授・都立病院副院長で、西台クリニック院長の済陽高穂先生(わたよう たかほ) と共同開発“免疫力を高める無農薬の健康野菜酵素ジュース”【万葉効草EX】。

詳しくはNHKサイト>>http://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/120624.html


今あるがんに勝つジュース』や『今あるガンが消えていく食事』などの書籍で有名な【済陽高穂(わたよう たかほ)医学博士】は約4,000例におよぶ癌執刀経験を持つ消化器外科の名医として活躍。

★済陽式食事療法についてのDVD、書籍も販売中。ご注文は>>こちら

しかし、手術後の5年間で約半数の患者様が再発され亡くなられていることに驚愕し、「これでは医者としていかん。もっと生存率を高めるためたい」と、十数年をかけて研究した結果、野菜ジュースや縄文食を取り入れる食事指導に行き着きました。食事指導の有効率は、乳癌で75%、肝臓癌と悪性リンパ腫が70%、大腸癌が65%、胃癌と子宮癌と卵巣癌が60%、肺癌と胆のう癌50%。全体のデータでは三大療法と食事指導を併用することで術後5年生存率52%→84%の生存率を確立。

済陽式食事療法、縄文式食食事療法、野菜果物ジュースは、ガンはその部位だけの病気ではなく、全身の病気として捉え、全身の代謝を良くする食事療法。

その食事療法の土台となったのは日本人が古来より食べていた縄文食、特に越冬食でした。 日本人に癌が増えたのは、動物たんぱく質や脂肪、塩分の多い食事をとるようになった食の欧米化が原因。その証拠に日本人の伝統的な和食を見習いはじめた米国では癌が減っているのに、欧米型の食事が多い日本では癌が急増しているとのこと。

◎済陽式食事療法の8か条
1.減塩
2.四足歩行の動物性たんぱくを制限
3.胚芽を含む穀物、豆・芋類を食べる
4.野菜・果物の大量摂取
5.乳酸菌・きのこ・海藻の摂取
6.油は植物性油を摂取
7.レモン、はちみつ、ビール酵母を摂取
8.自然水の摂取、禁酒・禁煙

◎縄文式食事とは
縄文時代から長きにわたって続いてきた日本人の伝統食は、低塩・低脂肪・低たんぱくの食事です。特に、縄文時代には食事の約八割が植物性食品だったといわれており、冬ともなれば穀物類(ヒエ・アワ・キビ)、豆類(大豆や小豆など)、堅果類(クリ・ドングリ・トチなど)、イモ類(ヤマイモ)それに少量の鮭や鹿などの干した肉だけで厳冬に耐える体力を養っていたのです。縄文食の基本は、日本人が古くから続けてきた伝統食の玄米菜食です。精米していない玄米や胚芽米、野菜、果物にはビタミンやミネラル(無機栄養素)食物繊維が豊富に含まれています。玄米菜食を続けると、生命の維持に不可欠なクエン酸回路という代謝のしくみが正常に働き、細胞の癌化を招く活性酸素が体内で増えるのを抑えられます。また、日頃から野菜や果物を大量のとってカリウムを捕えが、体内でミネラルのバランスが正されるので、細胞の癌化を防ぐのに役立つとのこと。

◎8か条で最重要 新鮮かつ無農薬・低農薬の野菜・果物の大量摂取
野菜・果物にはポリフェノールやフラボノイド、カロテノイド、ビタミンC、葉酸などの抗酸化物質が豊富に含まれてます。皮付きで食べられる野菜は皮も一緒に食べることがポイント。新鮮かつ無農薬(もしくは低農薬)の野菜や果物を使ったフレッシュジュースは毎日1.5~2リットル摂取。

■□大量の野菜(低・無農薬)をどうやって摂取するのか?

このように済陽式食事療法では 「1日に1.5~2リットルの野菜ジュース」 が目標とされています。(健康維持:500ml/日、患者:1.5~2リットル/日)

野菜や果物には活性酸素を消去する抗酸化物質のほか、余分なナトリウムを排出して体内のミネラルバランスを調整するカリウムも豊富に含まれています。

しかし、多品種の無農薬野菜を取り揃えたり、野菜の中でも葉物野菜は水分含有が低いため生野菜ジュースにすることが難しかったのです。済陽院長は自身の患者様のため、健康維持のために、「葉物ジュースを手軽に飲めるように、どうにかしたい」「無農薬野菜・果物を手軽に摂取できるようにしたい」と願い、私達と共に『万葉効草EX』を開発するに至りました。

■□安心安全な無農薬原料探し

農薬の中には発がん性物質が含まれていると言われており、健康のために飲むジュースには無農薬の野菜・果物・野草が必要でした。

ところが、世の中には無農薬野菜の原料すらほとんど無く、素材を集めるために全国の農家さんと直接交渉する等、安心な原料選びから特殊な製法まで、様々な苦労を乗り越えて、開発から3年以上かけてようやく製品化することができたのです。

無農薬の桑の葉                          無農薬人参

万葉効草EXに含まれる野菜・果物・野草はすべて契約農家が無農薬で大切に育てています。残留農薬もしっかりチェックする万全の体制。

【農薬不使用】免疫力を高める野菜・果物・野草25種

 

■□「デザイナーフーズ・ピラミッド」からの素材選び

 

デザイナーフーズ・ピラミッドは1990年にアメリカ国立がん協会が発表した、食べ物の研究をまとめたもの。有効性のあると考えられる40種類の食品がピラミッドの3つのランクに分けられ、上段にいくほど効果が高いとされています。
このほとんどの食品は免疫力を高めたり、強い抗酸化作用があり活性酸素を消去する働きがあると言われています。

上記のデザイナーフーズ・ピラミッドにも入っている免疫力を高める食材を新たに追加することで多くの植物の持つパワーを身体に吸収させることができます。

また、済陽式食事療法で推奨される キャベツ、にんじん、ブロッコリー、にんにく、乳酸菌、ビール酵母も。特に免疫力を高めるβカロテンが豊富なにんじんは注目の素材です。

■□万葉効草EX 基本の7つの素材


◎桑の葉/島根産
・桑茶抽出成分は、アポトーシス誘導活性があり、ガン予防
・DNJ(デオキシノジリマイシン)血糖値の上昇を抑え、肥満予防糖類を分解し酵素の働きを妨げる。インシュリンの分泌を促す。
・ 島根県と島根医大が発見Q3MG含有(クエルセチンマロニルグルコシド)は動脈硬化の予防として注目

【日本書紀から食経験がある薬草の桑の葉】
万葉効草の主原料の1つ桑の葉は、日本書紀から伝わる古くから日本人の口にされてきた食経験豊かな薬草です。特に「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣作る その八重垣を」とヤマタノオロチを退治した後に和歌を詠んだスサノオの尊と深い関係がある島根県では、はるか昔より桑の葉が人々の生活に慣れ親しんでいたのです。島根県が桑の葉の抗ガン作用について研究を行っております。現在、その島根県の桑の葉は、県の産業技術センターで抗ガン作用、抗動脈硬化作用等の様々な機能性について研究されています。

◎大麦若葉/島根、広島産
・SOD酵素で抗酸化作用
・食物繊維・・・サツマイモの50倍/乳酸菌の餌になる
・βカロテン・・・かぼちゃの20倍
・ビタミンA・・・トマトの30倍
・カルシウム・・・牛乳4倍

◎甘藷若葉/鹿児島産
・九州沖縄農業センターが開発した新種サツマイモ使用
・ポリフェノール赤ワインの25倍
・カロテン4倍、鉄分3倍、食物繊維1.6倍(ケール比)
・血糖値・血圧の上昇抑制、眼病予防に

◎柿の葉/島根産
・済陽院長の師である西式甲田式の甲田光雄先生がビタミンCの豊富さで推奨
・ビタミンC・・・レモン、緑茶の20~25倍
・血圧安定・高血圧予防、動脈硬化予防、心筋梗塞予防に

◎ルイボス葉/南アフリカ産
・遠赤外線焙煎濃縮・フリーズドライ製法
・フラボノイド・・・緑茶の50倍、ウーロン茶の30倍
・強力なSOD抗酸化力

◎乳酸菌
・1包にヨーグルト10杯分相当の乳酸菌(1,000億個/包)
・死菌の乳酸球菌を大量摂取により、マウスでNK細胞活性で抗ガン作用データあり

◎ビール酵母
・癌患者に必要なアミノ酸や、腸で乳酸菌の増殖に関与

■□こだわりの特殊3製法

遠赤外線焙煎濃縮 ・ フリーズドライ ・ 低温乾燥

万葉効草EXは、契約農家が無農薬で大切に育てた多種の素材を、低温乾燥、遠赤外線がでる特殊な鍋で焙煎濃縮、フリーズドライ製法で新鮮に粉末化するなど、有効成分の破壊を防ぐ製法で製品化。

■□豊富な栄養成分

内容成分(1包3gあたり)

エネルギー 11.25kcal/たんぱく質 0.65g/脂質 0.14g/炭水化物1.85g/ナトリウム 4.8mg/カリウム 84mg
ビタミンA 29.4㎍/総カロテン 360㎍/カルシウム 45mg/鉄 0.384mg

■□万葉効草EXのお召しあがり方

栄養補助食品として1日1~3包程度を目安に、水またはぬるま湯(60~80cc目安)に溶かしてお召しあがりください。

牛乳や豆乳、ヨーグルトに混ぜて頂いても美味しくいただけます。

注意:熱い飲み物で溶かすとビタミンCなどの栄養素が失われてしまうので、できれば水かぬるま湯でお召しあがりください。

■□こんな方にオススメ

・野菜不足の方
・生野菜が苦手な方
・外食が多く、栄養バランスの悪い方
・食事療法されている方
・いつまでも元気で健康でいたいと思う方

●まずは試しに飲んでみたい方、ご旅行にお持ちになりたい方に

お試しパックなら気軽にはじめていただけます。

 

~低農薬りんご(岩手)~


 

 

津軽弁の日

 

 

 
津軽弁の日やるべし会が1988(昭和63)年に制定。
方言詩人・高木恭造の1987(昭和62)年の命日。

 

 

 

 

サプリメントダイレクトの工場がある岩手県二戸市。のどかな景色が広がっています。

“アップル二戸体感ゾーン” 赤いりんごが青空に映えますね!

畑の木の向こうに人影が・・・

りんご農家の工藤一樹さんです!!

現在収穫しているのは『黄王』という黄色いりんご。

農薬の量を地域の基準より少なく抑えて栽培しているので、皮ごと食べられます◎
『黄王』は9月上旬頃から店頭に並ぶ早生種で、交配親は「王林」×「千秋」。
果肉はほどよいかたさで緻密、甘味の中に爽やかな酸味があり、果汁が豊富で歯触りのよいりんごとのこと。香りがとてもよく、風味豊かな味が楽しめます。

初回は収穫したてのりんごを直接いただきました★ 選別してよりキレイなものを。。。

→→→→ 

 

赤いりんごの畑へも案内してもらいました。

9月下旬は『紅いわて』。収穫が楽しみですね。

 

『減農薬りんご(A品無選別)』

http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,221/

 

※写真はジョナゴールドです。

 

内容量:5kg(約14~16個)
価格:1,650円+税

内容量:3kg(約8~10個)
価格:2,538円+税

お買い物はこちらから▼
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,221/

 

バランスよく多種な野菜を飲みやすいタブレットに仕上げました!


パラシュートの日

1797年のこの日、フランスのパリ公園でアンドレ=ジャック・ガルヌランが高度8000フィート(約2400m)の気球から直径7mの布製の傘のようなものと一緒に飛び降りた、これが世界初のパラシュートによる人間の降下となった。着陸時に衝撃があったものの、無傷であった。

 

パラシュートのイラスト

 

 

本日は忙しい日々に手軽に野菜を摂れるサプリメントをご紹介!

「野菜ミックス20」



◆内容量:59.4g(330mg×180粒)30日分
◆価格:1,743 円 (税抜)
ご注文はこちらから http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,27/

弊社独自の特殊製法で自然の野菜成分をギュッと凝縮した野菜サプリ。以前よりも野菜ミックス末を1.2倍アップ!
バランスよく多種な野菜を飲みやすいタブレットに仕上げました。理想的な食生活は1日に30品目の食材を摂ることが望ましいといわれておりますが忙しい現代人の生活においてはなかなか難しいというのが現実ですね。
そこで、そのお悩みを解決。「野菜ミックス20」で手軽に簡単チャージ!


◆栄養補助食品として1日に6粒を目安に、水またはぬるま湯でお召しあがりください。

栄養満点の無農薬のベビーリーフ6種類配合。
ベビーリーフとは・・・
発芽して10日~30日以内の「野菜の赤ちゃん葉っぱ」のことを総称し「ベビーリーフ」と言います。
丸い形やギザギザした形、赤っぽいものや緑の強いものなど、形も色もとても個性的な 赤ちゃん葉っぱは
ミネラルがとても豊富で栄養成分がぎゅっと凝縮されているので、少しの量でもその栄養価が高いのが特徴です。

なぜ?野菜が必要
今では当たり前のように知られている野菜のもつ「栄養」という役割ですが、科学的な分析のなかった時代から人間は「野菜」を食べていました。
人が生きる上で、ビタミンやミネラルなどの栄養素は必要不可欠です。ビタミン不足やミネラル不足になってしまうと『欠乏症』を引き起こします。
人が健康に生活するために、必要摂取量はわずかですが、ビタミンやミネラルは非常に大切な役目を果たしています。

しかしとても重要な栄養素にも関わらず、私たち人の体では、ビタミンやミネラルなどの栄養素を生成する事が出来ません。
もし野菜のない生活を強いられたら人間は生きていけないといわれています。古代の人々も野菜の栄養の必要性はなんとなくわかっていたのでしょうね。

だから人間が生きる上で生成できない栄養素を野菜で補っているのです。
また、野菜には料理に彩りを加えるという大きな役割もあり、例えばおべんとうにしても、緑や黄色、赤とたくさんの色が入っているほうがおいしそうに見えますよね?食事をするということは味わい、そして楽しむこと。味を引き立て、目にもおいしい食卓を演出してくれる野菜はなくてはならない存在なのです。

最も注目されているのは、緑黄色野菜です。β-カロテン、ビタミンC、E、食物繊維を豊富に含み、さらにカロリーが低いのはダイエットにとって強い味方です!

▽ 野菜ミックス20 お買い物はこちらから ▽
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,27/

 

アレルギー改善


あかりの日

 

 

 

日本電気協会・日本電球工業会等が1981(昭和56)年に制定。
1879年のこの日、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた。
あかりのありがたみを認識する日。

 

 

花粉症にお悩みな方にオススメ‼

フリーズドライ製法で10倍に濃縮 ⇒ ルイボスティー10杯分相当の成分!!

②アトピナルイボスTX100

◆内容量:18g(0.3g×60包)
◆価格:7,560円(税込)

★ご注文は>>こちらから

 

※特別価格のため期間中はポイントの還元はございません。ご了承ください。

——————————————————————————————————————————–

ルイボスティとは・・・

アスパラサス・リネアリスというマメ科植物の葉からできるお茶です。古くから健康と肌の美しさを守るお茶として愛飲されてきたルイボスは現地語の赤い(ルイ)藪(ボス)という意味で「赤い藪の奇跡」と呼ばれています。ルイボスは南アフリカ共和国のごく限られた地方にだけに群生します。このあたりは海抜450メートル以上の高原地帯で、土壌は赤く酸性、年間降雨量は380~650ミリ。ルイボスティーが育つのは古代の海底が隆起したと考えられる地域です。



そうした土地に8メーター以上も根を張り古代の海の成分を吸収して大きくなったスーパーグレードの茶葉を使用し、さらに遠赤外線焙煎仕上げをしたルイボスティーは有効成分が吸収しやすくフラボノイド・鉄分・カルシウムなどの各種ミネラル分を豊富に含み緑茶の50倍、ウーロン茶の30倍の抗酸化作用があると注目を集めています。ミネラルたっぷりなルイボスティーはアンチエイジング効果でも知られていますね。 SOD(スーパー・オキシド・ディスムターゼ)様酵素が多く含まれていることで、体に優しいお茶としてルイボスティーのニーズが高まっています。

 

【ルイボスティーの最重要キーワード】

ずばり、SOD様酵素です。
SOD様酵素について知っておきますと、ルイボスティーの持つ効能が他のお茶とは格段に違うことがわかります。

【SOD様酵素とは】

私たちが日々吸い込んでいる酸素のうち、約2%は体内で活性酸素に変化してしまいます。正常な状態では、活性酸素は外敵から体を守る役割があるのですが、大量に発生すると自らの体を攻撃してダメージを与えてしまうのです。必要以上の活性酸素は、体が自然に備えている抵抗力を弱め、免疫力を低下させてしまいます。主な生活習慣病をはじめ、全病気の85%の原因が活性酸素だとも言われています。この活性酸素を抑える働きをするのが、ルイボスティーに含まれているSOD様酵素なのです。活性酸素は、花粉症やぜんそくなどのアレルギー症状を引き起こす原因として知られています。シミ・シワ・そばかすといった肌の老化にも、活性酸素が大きく関係していると言われています。SOD様酵素やミネラルがたっぷり含まれているルイボスティーを習慣として飲み続けることで、美容の最大の敵である活性酸素を抑えることに役立ち、結果として細胞の新陳代謝を促進してくれます。

 

【ルイボスティーの効能】

①SOD様酵素が含まれている

現地の先住民に飲まれていたルイボスティーを最初に発見したのは、ロシア系の移民。ルイボスティーを飲んでいる部族が飲んでいない部族より、年齢よりも若々しく見えたことからその効果に注目しヨーロッパへ紹介したそうです。のちの研究から、ルイボスティーには老化などの原因となる活性酸素を除去する働きがある、SOD用酵素が含まれていることが判明。ルイボスティーを愛飲している部族の若々しさの秘密はこれでしょう。

②高血圧の改善

身体にできた活性酸素は、血管中の血液を流れやすくする物質を抑制し、血管を縮ませて血圧を上昇させます。ルイボスティーには①の通りSOD様酵素が含まれており活性酸素を除去するため、血圧の上昇を抑えることができます。

③アレルギー改善

花粉症・アトピーなどのアレルギーが改善されたという報告もあります。これらを引き起こす原因として活性酸素がありますが、SOD様酵素を含むルイボスティーが活性酸素を除去し、アレルギーの症状に効果的に働いたと考えられます。

④緑茶の50倍の抗酸化作用

アンチエイジング効果で重要な、フラボノイド・鉄分・カルシウムなどのミネラルを豊富に含むルイボスティーを遠赤焙煎することで、有効成分をより吸収しやすくしています。緑茶の50倍、烏龍茶の30倍の抗酸化作用があるといわれており、年中降り注ぐ紫外線対策にも効果的です。

④安眠

ルイボスティーはノンカフェインです。また、リラックス効果が高まり気持ちを安定させてくれるので、飲む時間帯を気にすることなく、幅広い年代の方が安心して日常的に飲めるお茶です。

⑤便秘解消

体内の余分な物質をデトックスしてくれるので、便秘の解消に効果があります。お肌の状態は腸の状態です。便秘の解消→腸の中が綺麗になる→肌荒れの改善に繋がります。上記症状で気になる方がいましたら、ぜひお試しください。

内容量:105g(3.5g×30パック)

価格:2,415円(税込)

★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,5/)

 

——————————————————————————————————————————–

フリーズドライ製法で10倍に濃縮 ⇒ ルイボスティ10杯分相当の成分!!

・アトピナルイボスTX100

◆内容量:18g(0.3g×60包)
◆価格:7,560円(税込)

★ルイボスTXのお求めはこちらから http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,8/

 

有効成分を破壊することなく濃縮!

◆オーガニック茶葉を遠赤外線焙煎

<陶器の利点は?> 熱伝導が遅い⇒高温にならない⇒有効成分が破壊されない!

 

◆フリーズドライ製法で10倍に濃縮

◎1包でルイボスティー2000ml(ティーカップ10杯分)の有効成分に相当

 

アトピナルイボスTXの開発者はお医者さん
丹羽SOD様作用食品の開発者である 丹羽耕三博士 は 丹羽免疫研究所 所長であり土佐清水病院長院長として毎日、医療の現場で、ガン、 アトピー、 膠原病などの難病に苦しむ患者さん達の治療にあたられています。丹羽耕三、博士は昭和37年に京都大学医学部を卒業され医学博士を取得されました。その後、活性酸素とSODの研究を臨床家として国内はもちろん、世界的にも最も早くから手掛けられ、世界的権威として、広く海外に知られています。そして自然の植物・穀物よりSOD作用を高めた活性酸素除去サプリメントの丹羽SOD様作用食品を開発しそのSOD食品を使ったSOD療法を確立されました。

アトピナルイボスTX100
◆内容量:18g(0.3g×60包)
◆価格:7,560円(税込)

◎薬とは違い眠くならないから日中も気にせずお飲みいただけますし、ノンカフェインのため就寝前でも安心してお召しあがりいただけます。

 

花粉の辛い症状は 「アトピナルイボスTX100」 と 「ルイボスティー」 で乗りきりましょう!

 

 

冷え対策にバッチリ!


リサイクルの日

日本リサイクルネットワーク会議が1990(平成2)年に制定。

「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合せ。

この記念日が発展して、通商産業省(現在の経済産業省)ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」(現在のリデュース・リユース・リサイクル推進月間)とした。

 

リサイクルのイメージのイラスト

 

 

たった2粒飲むだけで植物パワーでじんわり内側からあたたまってくる「国産しょうが ほっとカプセル」で冷え対策もバッチリ!

国産しょうが ほっとカプセル

【ただ今10%OFFセール中!】


◆内容量:19.62g(1粒327mg×60粒)
◆価格:2,839円(税抜)

セール価格:2,555 円 (税抜)

★ご注文は>>こちら
http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,55/

 

こんな感じで手先足先からぬくぬくぽかぽか。 寒がりな貴方は、国産しょうが ほっとカプセルもオススメ

●古来より体を温める素材として認知
ヒハツは、東南アジアに分布するコショウ科の植物で蔓性の常緑木本。ナガコショウ、ロングペッパーとも呼ばれる。 果穂は多肉質の円筒状で、乾燥物は香辛料として利用される。沖縄では近縁種のヒハツモドキを「ひはち」と呼び、琉球料理の薬味として利用されるなどで親しまれる。中国では生薬として体を温める目的で使用される。また、インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」では消化不良時、食欲減退時に摂取するとよいとされる。

●クセのなさが、魅力のナチュラル素材
古くから冷え性にもよいとされてきたヒハツ。ショウガやトウガラシ、特に昨今は、ショウガが注目を集めその地位を確固たるモノにしつつある。そうした中、じわじわと認知度を上げているのが、ヒハツ。
最大の理由は、そのクセのなさ。ショウガやトウガラシが、独特のクセを持っているのに対し、ヒハツには、ゼロではないものの、気になるようなクセがない。つまり、健食素材として加工する上で、極めて多様な選択肢が広がる。

併せて、ヒハツには、ショウガが「温め」、トウガラシは「ダイエット」、といった特定のイメージがついていない事もポイントといえる。クセのなさと併せ、固定化された強いイメージがないことで、ユーザー層の多様化とともに拡大傾向にある市場に柔軟に対応できることから、その“使い勝手”は大きな魅力となる。

そして、最も注目すべきは、そのエビデンスの豊富さだ。

 

ご注文はこちらから⇒ http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,55/

 

<ウサギの末梢血流量促進作用試験より>
ヒハツは血圧、心拍数をほとんど変化させることなく、末梢血流量を上げる効果を示している。

アセロラの特徴といえばやはりそのビタミンCの含有量。レモンと比べても約15倍以上、野菜や果物の中でもダントツです。 ビタミンCにはシミやソバカスなどの色素沈着を抑制することから美肌効果が、発ガン性物質を抑制、ニコチン・アルコールの作用を抑えることから生活習慣病の予防効果、後は疲労の回復などの効果があります。ビタミンCの力はもちろん、赤色の色素成分であるアントシアニンも抗酸化作用のある成分です。スポーツをした後や喫煙、ストレスなどで不足しがちな栄養を補給するのに適した果実といえるでしょう。ビタミンCは免疫力を高める作用がありますが、特に風邪の予防と治療には、効果を発揮します。一時期、風邪の治験に対する間違った分析結果を発表したことより、ビタミンCは、風邪に対して効果が無いと言われた時期がありますが、現在では多くの治験によって、ビタミンCの風邪への有効性が立証されています。

ローズヒップは、別名で、『 ビタミンCの爆弾 』 と呼ばれるくらいにビタミンCが豊富に含まれています。ローズヒップのビタミンCの含有量は、レモンの数十倍ともいわれています。北欧などでは、古来から 冬期にビタミンCの不足から起こる病気の予防のためにローズヒップを、ハーブティーとして愛飲されてきたようです。しかしながら、ビタミンCは熱に弱く、加熱すると壊れやすい成分なのですが、ローズヒップには、ビタミンCを熱から保護するといわれているバイオフラボノイド(ビタミンP)が含有されており、ローズヒップのビタミンCは効率よく体内に吸収されるといわれています。そのため、ローズヒップには、ビタミンCによる疲労回復の効果や風邪の予防や改善などの効能があるといわれています。
また、ローズヒップには、ビタミンC以外にも、ビタミンA、ビタミンB、 ビタミンE、β-カロテンなどの有効成分を豊富に含んでいます。そのため、ローズヒップには、抗酸作用による、生活習慣病の予防や改善などのいろいろな効能が期待されています。

 

 

 

DHAが手軽に摂れるサプリメント♪


住育の日

 

日本健康住宅協会が制定。
「じゅう(10)い(1)く(9)」の語呂合せと、10月が「住宅月間」であることから。
住宅についての教育「住育」の大切さをアピールするための記念日。

 

 

 

 

 

DHAが手軽に摂れるサプリメント『DHA975』はいかがですか?

★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,169/

【DHAの働き】
・脳の働きを活性化
・血液サラサラ効果
・心臓病予防
・眼精疲労の回復、視力回復など
・老人性認知症の症状改善
・血糖値の改善
・アトピー性皮膚炎や花粉症などアレルギー疾患の症状軽減
・ガン予防
・変形性膝関節炎

【DHAとは?】
ドコサヘキサエン酸の略で、マグロ・ブリ・サンマ・イワシ等の青魚に多く含まれる不飽和脂肪酸の一つで、体内で作ることができません。
脳の発達を促す栄養素、頭が良くなる栄養成分とも呼ばれており、子供の脳の発達には欠かせない成分で、学習能力や記憶力の向上につながり、
思考能力や集中力も高まります。

DHAが不足すると、記憶力の低下から物忘れをすることが多くなったり、認知症の発症等、ボケやすくなることもあります。
血液中の中性脂肪値を下げる作用があり、EPAよりもコレステロールを下げるといわれています。

【EPAとは?】
エイコサペンタエン酸の略で、青魚に多く含まれる不飽和脂肪酸の一つです。
中性脂肪を下げる効果があり、血液中の悪玉コレステロールを減らして血液をサラサラにします。
特に血栓予防の効果が強く、DHAより中性脂肪を減少させるといわれています。
DHAと同時に摂取する事で相互的に働きます。

◆こんな方におすすめ
・試験前や受験を控えている方
・成長期のお子様
・魚嫌いの方
・年齢と共に減少するため中高年の方
・うっかりが気になり始めた方
・脂っこいものが大好きな方
厚生労働省「日本人の食事摂取基準」でのDHAとEPAの1日の摂取目標量は、
1日1g以上が望ましいそうで、1g?簡単だなぁ~と無知なわたしは思ったものですが、

厚生労働省「日本人の食事摂取基準」

1日1g以上を魚に例えると…
イワシなら1~2尾
マグロトロの刺身なら4.5切れ
クロマグロの刺身(赤身)なら9人前以上

おっとぉ~レパートリー的にも経済的にも、毎日の継続が危ぶまれそうです;^^
(お魚は鮮度が命なので、買い置きは避けたいですしね)

という状況を解決できるのが、サプリメントの利点です!

★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,169/

DHA975』ならソフトカプセル8粒中にDHA975mg
EPA106mg

なので、摂取目標量1日1g以上を摂取できます。

 

 

 

 

 

 

 

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes