工場直販+簡易包装で、低価格と高品質を実現!どこよりもダイレクトにこだわります! どこよりも産直にこだわります!産直だから中間コストをカット!だから高品質で安い!

Archive: 10月 22nd, 2012

【号外】ついに!せんべい汁がB-1ゴールドグランプリ受賞


祝★「八戸せんべい汁」B-1グランプリ1位獲得!

地元のB級グルメでまちおこしを目指す団体の祭典「第7回B-1グランプリ」の閉会式が2012年10月21日、北九州市で行われ

八戸せんべい汁研究所の「八戸せんべい汁」が念願の1位を獲得しました!


《2012年B-1グランプリin北九州 -順位票-》
1位 八戸せんべい汁研究所 「八戸せんべい汁」 青森県八戸市
2位 対馬とんちゃん部隊 「上対馬とんちゃん」 長崎県対馬市
3位 今治焼豚玉子飯世界普及委員会 「今治焼豚玉子飯」 愛媛県今治市

4位 浪江焼麺太国 「なみえ焼そば」 福島県浪江町
5位 日生カキオコまちづくりの会 「日生カキオ」) 岡山県備前市
6位 田川ホルモン喰楽歩 「田川ホルモン鍋」 福岡県田川市
7位 津山ホルモンうどん研究会 「津山ホルモンうどん」 岡山県津山市
8位 熱血!!勝浦タンタンメン船団 「勝浦タンタンメン」 千葉県勝浦市
9位 あかし玉子焼ひろめ隊 「あかし玉子焼」 兵庫県明石市
10位 十和田バラ焼きゼミナール 「十和田バラ焼き」 青森県十和田市

 

これまで八戸せんべい汁は第1回から参加してきましたが、2位3回、3位2回、4位1回と、1位は獲得したことがなかったので喜びもひとしおかと思います。

一位になったチームにはゴールドのお箸が授与されたそうです。

 

○【八戸せんべい汁研究所】とは
なんと、八戸せんべい汁研究所は、B-1グランプリの呼び掛け人なのだそうです。

メンバーは、国税査察官「マルサ」ならぬ「マルせ」として、せんべい汁を提供している飲食店に夜な夜な出かけては調査をすることになっているそうですよ。おもしろいですね(´∀`)

▼こちらでB-1グランプリでの様子が見られます!

・八戸せんべい汁研究所facebookページはこちら>> http://www.facebook.com/senbeijiru

・八戸せんべい汁研究所公式ホームページはこちら>> http://www.senbei-jiru.com/

 

南部せんべいを鍋に入れる「せんべい汁」みなさんご存じでしたか?せんべい汁は、青森県八戸市を中心に、青森県南・岩手県北で約200年前から食べ継がれてきた郷土料理。

秋の気配を感じ始めた今日この頃。
2012年B-1グランプリ1位に輝いた「せんべい汁」で心も体も温まりませんか?

○せんべい汁って?
肉や魚、野菜やきのこなどでダシを取った汁の中に、南部せんべいを割って入れる料理です。
鍋料理として食べる場合と、汁ものとして食べる場合があります。
この鍋、または汁に使用するせんべいは、一般的には小麦粉・塩を原料とした「おつゆせんべい」
「かやきせんべい」と呼ばれるもので、汁もの専用に開発されたもので、
煮込んでもとけにくく食べると独特の食感があるように焼き上げたものです。
※稀に天かすのようにドロドロに溶けてしまったせんべいが入っている場合があるそうです。
それは調理法やせんべいの選択を間違っている「ニセせんべい汁」なのでご注意を。

私たちが試食したこちらのせんべい汁はドロドロに溶けることはありませんでした。
もちもち、シコシコとした食感で、例えるならしっかり歯ごたえのあるすいとんでした。

そんなせんべい汁はパリパリ状態のお煎餅が噛み切れるほど柔らかくなった「アルデンテ」が食べ頃です。

○せんべい汁の誕生
江戸時代、うどんの製麺技術の成熟に伴い、蕎麦も伸ばして切って食べるようになりました。
江戸っ子の粋な食べ方として登場したうどんやそば切りが全国各地に伝播するのは、江戸後期の文化文政頃でした。
南部八戸地方にも、こうした食文化が伝播し、また八戸南部藩が麦・蕎麦の栽培を奨励したこともあり、
独自の「麦・蕎麦食文化」がを醸成しました。
麦粉を練り上げて作る「ひっつみ」や、餅状にした「麦餅」やせんべい汁の原型といわれている「麦せんべい」などもこの頃に誕生しました。
その後、野菜やウグイ・キジ・山鳥・蟹・ウサギなどの季節の具材を入れた汁物に、麦・蕎麦せんべいをちぎって入れる食べ方が広まり、
これが今日の「せんべい汁」の始まりだと言われています。

約200年もの歴史のある伝統料理なんですね。
長い年月食べ継がれているという事は、美味しい理由がなにかあるのでしょう。
せんべい汁の美味しい理由…少し調べてみました。

○せんべい汁の美味しいヒミツ
其の一:ダシの旨みがたっぷりとしみ込む
せんべい汁は、肉や魚、野菜など具の味がしみたところにおつゆせんべいを入れて煮込むから、せんべいに旨みがたっぷりしみ込みます。

其の二:栄養豊富でヘルシーな健康食
せんべい汁は、肉や魚、野菜やきのこ、豆腐や糸こんにゃくなど、具をたくさん入れるのが一般的な作り方。
また、おつゆせんべいは、小麦粉、塩、重曹だけで作られる自然食だから、栄養豊富でヘルシーな健康食です。。

其の三:作ってくれた人の愛情がしみて、身も心も温まる
家庭料理として食べ継がれてきたせんべい汁。おかあさんやおばあちゃんの家族を思う気持ちが、その根底にあります。

お店の人も、そんな郷土料理の精神を大切にして作ってくれるし、せんべいや具の材料だって、愛情がいっぱい。だから、身も心も温まる料理に仕上がるのですね。
栄養満点でヘルシー、その上美味しい鍋料理になるとなるとB-1グランプリ1位の人気も頷けます。

 

○「せんべい汁」と「せんべいかやき」~代表的なふたつの調理法~
初めからせんべい汁の材料を用意して「汁」として料理したものを「せんべい汁」と呼んでいますが、「せんべいかやき」という食べ方もあります。
「せんべいかやき」とは、鶏肉や豚肉、馬肉鍋、或いは魚鍋などを作り、肉や魚・野菜が少なくなった頃あいを見て、白せんべいをだし汁に割って入れ、煮込んで食べる料理です。
八戸地方の山間部では、この「せんべいかやき」という調理法も古くから取り入れられていました。
同じような料理なので混同して考えられていますが、いずれも白せんべいを使いながら、調理法は違うのです。

せんべい汁の作り方にも色々あるんですね~。奥が深い!
煮込むとモッチリモチモチの食感。

B-1グランプリ1位のせんべい汁 をおうちで簡単に再現できる商品はこちら▼

・かやき せんべい汁

かやき せんべい汁
価格:399円(税込)

★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,88/)

・北家 いか崎家の南部せんべい汁

北家 いか崎家の南部せんべい汁
価格:378円(税込)

★ご注文は>>こちら(http://www.supplement-direct.co.jp/item_detail/itemId,87/)

 

2012年の冬は 「せんべい汁」 で決まり♪ 是非ご賞味ください。

 

 

 

第1回レシピコンテスト王者を決める投票リレー<ごはん部門>


ごはん部門王者決定!

ごはん部門7レシピの中から王者に選ばれたのは…

マンマさん、おめでとうございます!王者最終決戦も頑張ってください!!

 

 

ちなみに上位は

1位 15.鰻のまぜご飯…18票

 

2位は同率15票で

13.ネギ塩豚丼              19.チーズオムレツライス きのこたっぷりデミソース

 

今回もまた激しい戦いとなりました(^_^;) たくさんの投票ありがとうございました!
投票リレーはまだまだ続きます♪

 

『第1回レシピコンテスト王者を決める投票リレー』を開催中!!

1部門毎に1週間の投票期間を設け各部門の王者を決定します。

<投票期間>
おかず部門…10/15~21 投票は終了しました
ごはん部門…10/22~28 投票は終了しました
スイーツ・ドリンク部門…10/29~11/4 投票は終了しました
パン部門…11/5~11 投票は終了しました
●麺部門…11/12~18 投票は終了しました
●王者最終決戦…11/19~25 投票受付中>>こちらから

上記投票期間内に、各部門の中から

「脂肪分、糖分が怖くて食事を抑えてたが、このレシピなら私も食べてみたいっ!」

と思うメニューを1つ選んで投票してください。  ※応募は各部門お1人様1回限り、合計で6回投票できます。

最終的に5部門の王者が戦って「第1回レシピコンテストの王者レシピ」が決定♪♪♪
国産アラビノース300+難消化性デキストリン4500」1年分をかけて王者を競います!

 

●まだまだオリジナルメニュー投稿受付中。

食事の脂肪分の吸収を緩やかにするキリンの“特保コーラ”が大ヒット。それと同じ成分が入っている弊社のサプリメント「国産アラビノース300+難消化性デキストリン4500」を使ったレシピコンテストを開催したところ、オリジナルメニューをたくさんご投稿いただきました。現在までに50品が投稿されています。ご参加いただいた方、誠にありがとうございました!!

第1回のレシピコンテストを締切りましたが、好評につき、今後も第2回レシピコンテスト開催予定。
まだまだオリジナルメニュー投稿受付中。

◆難消化性デキストリンを使ったオリジナルメニュー募集 http://www.supplement-direct.co.jp/blog/?p=15304

◆投稿レシピ一覧 http://www.supplement-direct.co.jp/blog/?p=16431

 

●ごはん部門エントリー一覧 ※投票は終了しました

※写真をクリックすると詳しいレシピが見られます♪(レシピのないものがあります。ご了承ください。)

 

たくさんの投票ありがとうございました!


次は、<スイーツ・ドリンク部門> に投票お願いします!(11/4まで)

 

 

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes